2020/08/16

盆休み4日目 瀬田周回 デローザ塗装終わり 塗装反省

朝も暗くなってきました。
九州地域ロード対策で瀬田周回いってきました!
元気な人不在なのでアタック無しで淡々と。50秒登坂は420Wキープでヌルい。

脚貯めちゃった感じになって、久しぶりに一着頂きました。
スプリントでは井上さん安心して踏みやめた所でちょい差し(笑)


練習会終わって、お楽しみサイクリング。
やる気無いマンのさこま、安武、西村はアタック合戦。皆強い(笑)
お昼は時間外してガラガラの不人気100円寿司屋。大手と比べるとおいしくない(笑)
何年ぶりかの家族カラオケ。
デローザ塗装はキャンディイエロー塗って、ヤスリがけせずにそのままクリア仕上げ。
バフがけしようと思ってたけど、特に必要無さそうなんで一気に組み上げました。

ぱっと見大人しげだけど、これが日に当たるとヤバイんだなー^^;

また後でまとめるけど、初めてのフレーク塗装で失敗と反省。

・夏場はウォーターセパレーター必須。下地黒塗装時に水出まくって失敗。
 セパレーター装着したら水がジャバジャバ溜まるほど。
・重いけどレギュレーターあったほうがエア圧管理がしやすい。
・夏場は夏用シンナー必須。すぐに揮発してゆず肌になる。
・フレーク0.1mmで1.3mmガンはたまに目詰まりする。
・フレーク0.1mmだとお下品になる。それ以下のサイズだと高級品なのでどうしたもんか。
・フレーク塗装はエア多め、離して塗装しないとめちゃくちゃムラが出る。
 →エア多めですると塗料飛び散って近隣迷惑。
・下地黒にフレークはムラが目立ちまくる。
・マスキングしっかりしないと、穴のサイズ変わって小物パーツが付かない。