2023/08/15

回復日

回復日で1時間ゆるっとサイクリング。

TSS40

お盆で会社は2人だけ。
電話も少ないし、図書館なみの静けさ。
もー、めちゃくちゃ仕事捗って、難しいタスク2つクリア。生産性!

夜はお盆らしくご馳走用意してくれました。


2023/08/14

ミルクロード〜菊池

連休最終日。ボロボロで苦行なのにちゃっぴーの無慈悲ペース。
体重聞いたら8キロ軽くて、ちゃっぴーサイクリングペースなのに何もできん…。千切れまくりました。

ミルクロードでは雲海。




帰路は菊池への下りKOM。
本田技研裏の登坂でちゃっぴー千切って満足感。

めちゃくちゃいい練習になりました。

3時間20分NP224W TSS237
CTL128で調子上々。

嫁さんと下2人は嫁さん家系の集まりへ。
自分はダラダラと1日お仕事。

今週は回復週にします。

2023/08/13

箱石峠

5時半集合で疲労の中、淡々と箱石峠へ。


EVO2台、マドン効果?パワー低いけど早い。
下りもローテするとはえー。


疲れてるけどCTL125行くと調子いい感じ。乗り込まないと強くならないタイプは間違いない。

帰ってから2週間ぶり庭の草刈り。めちゃくちゃボーボー。これは対策しないと無駄なお仕事すぎる…。

お昼はお寿司でラーメン。


午後はお仕事。

体力ゲージ少なくて色々と効率悪め。

ライト故障でvolt800購入。

2023/08/12

鹿北サイクリング

4時集合で鹿北方面へ。



帰り龍門ダム手前で突入した道が酷くてガッタガタ。安武さんハンガーノックするも、自販機で謎の復活。

めちゃくちゃ疲れました。

TSS260

明日TSS220行けば週間1000達成だけど、疲労的に行ける気がしない。

1日ダラダラ仕事して終わり。生産性悪すぎ。

2023/08/11

俵山〜二重の峠

サイクリング呼びかけで人少なめ。
人望の無さを痛感する。笑



前半かっ飛ばしたら後半しんどくて元気出ず。

TSS185

お店にyarii夫妻来てくれました。
ナツコさんに写真まで。



ステキな写真ありがとうございます。

散髪、車のオイル交換。
お仕事少しだけ。
明日もお店オープンなので家事もろもろ。

2023/08/10

昨日と同じ

台風でまあまあの雨だったので昨日と同じメニュー。

TSS100

心肺上って落ちた筋力がやっと復調の兆し。
で、心肺落ちるという。笑

毎日打ち合わせだらけで仕事進まないから嫌になるなー。これも教育ミスってるやつ。改めよう。

ソフバン株100株だけ空売り。
Roblox株暴落で真っ赤っ赤。笑

2023/08/09

小山山神園山周回×1

今週はサボりオッケー週間なので軽めに。

TSS104

気が楽で良い。

朝から庭の廃材台風対策。昔のアスベスト入り大波スレート、廃棄めちゃくちゃ困ってるやつ。

栗林くんの塗装。俺の高校生の時より上手いんですけど…。器用だなぁ。


うちに来てほしい人材。
物作り好きな人って天然記念物かってくらいいない。

2023/08/08

回復日

体重く、今日も軽めに。

小山山神園山周回×1
 TSS100

明日台風来るらしいけど、庭の対策忘れてた…。明日早起きして作業かな。


970ヘクトパスカル。まあ大丈夫でしょう。

そして屋根裏断熱材、あまり効果体感出来ず?笑

2023/08/07

回復日

流石にボロボロで回復日。
TSS30

お仕事は打ち合わせで終わったけど難易度高くて面白い。

夜は嫁さん買ってきたお菓子とかケーキ試食してのんびり。しかし、甘くて良くない油たっぷりのお菓子は罪悪感しかねぇ。

2023/08/06

日田サイクリング

4時集合で日田方面へ。




疲労パンパンだったけどステキライドでした。こんなんで強くなれるなら良いよねー。

TSS250

ハンズマンに断熱材買いに行って、屋根裏へ。



40℃は間違いなく超えてて、こんなに汗かいたこと無いだろってくらい大汗。頑張りました。
これで終わりではなく、二重にします。

栗林くんにカッティングマシンレンタル。
頂きました、ありがとうございます。


お会いしたお母さん、歳変わらないんですけど。笑

今週頑張りました。TSS1000。
来週はレスト多めにしようかな。

2023/08/05

河内山ロング

岡口さん新機材。




おきなわ対策練的な感じで、基本淡々と。
が、ニシムとキムタクが強すぎて草枕登坂で千切れ、吉次アップダウンでオールアウト。
久しぶりにここまでボロボロに。

いい練習になりました。

2時間11分237W

パン屋さん寄って帰宅。


お店は川口くん来てくれました!ありがとうございます。

午後はダラダラとお仕事。集中しないと時間もったいな。

夕方は3男4男とサイクリング探検。

2023/08/04

神園山ゴミ

昨日に近いメニューで神園山へ。


頂上にゴミ散乱。コンビニゴミに、コンドーム、傘2本、スリッパ。
くそがーと、よく見るとゴミの中に電気料金のハガキが。


これは挑戦状という事ですね。笑
しっかり警察に届け出ました。
交番の方が注意してくれるって。ありがとうございます。

社員全員に行ったSPI試験結果が色々と面白くてめちゃくちゃ参考になりした。これは凄いかも。

2023/08/03

小山山神園山2周回

昨日入念にマッサージしたら回復力増してて昨日のより足軽め。週末に向けて練習軽めに。

TSS110

めちゃくちゃ久しぶりな友人とランチ。


色んな人生があるなぁと。

お仕事は見積もりとメール処理で終わってしまった。来週すごくまずい。

2023/08/02

俵山

今日は立野経由で俵山。

立野ダムは常時開放で単なるリミッター的な運用。洪水時にだけ効くらしい。良いダムやん。


鮎なんとか滝


降りたかったけど降りれず。


俵山


めちゃくちゃ疲労で練習にならず。
回復力アップ待ち。そろそろ回復力上がる頃だけどなぁ。

お仕事は宮崎都城へ。
夕方まで打ち合わせ、帰ったの20時。
仕事進まねぇ。

2023/08/01

俵山

ベースアップ練で淡々と俵山方面へ。


やっぱ阿蘇方面は癒やされる。
乗り込み期間なので疲労無視で乗ってるけどなかなかしんどい。

TSS140

おきなわ140マスターズエントリー完。
妻は沖縄旅行めちゃくちゃ楽しみにしてる。