今日もレース前のインターバル。
疲労溜まらない程度に。
スプリント×10
13秒シッティング×13
30秒ダンシング×5
相変わらずスプリントがゴミで加齢感じる…。
1時間半NP236W TSS110
関税?から電話掛かってきて、電話でクレジットカード番号伝えて消費税の追加料金。
こんなんあり?まじで怖いんですけど…。笑
夜は子どもたちとフォートナイト。
負けたのを相手のせいにしたので叱る。
勝負はどんな負け方しても、自分のせいに出来ないやつはいつまでも強くならない。
2020/07/15
2020/07/14
調整練 きらら浜エントリーリスト
なかなかの雨…。
調整練で軽くインターバル。
スプリント×5
13秒シッティング×10
700W出るようになってて嬉しい!強くなってる?
帰りに30秒ダンシング×5
1時間ちょいTSS110
LTS130台でまずまず。
150台はかなり気合い入ってないと無理^^;
きらら浜エントリーリスト確認。
モッチさんと走れるやんかー。
HSRで一緒に逃げた二人もE1だったんか。
たのしみ!
コースは逆周りでコーナリングアタック使えず勝率低め。どうするかなー
調整練で軽くインターバル。
スプリント×5
13秒シッティング×10
700W出るようになってて嬉しい!強くなってる?
帰りに30秒ダンシング×5
1時間ちょいTSS110
LTS130台でまずまず。
150台はかなり気合い入ってないと無理^^;
きらら浜エントリーリスト確認。
モッチさんと走れるやんかー。
HSRで一緒に逃げた二人もE1だったんか。
たのしみ!
コースは逆周りでコーナリングアタック使えず勝率低め。どうするかなー
2020/07/13
休息日
今日は完全休息日。週末久しぶりの実業団レースなので調整入ります。
今週はTSS600ぐらいで抑えようかな。LTS120ぐらい行ってる?
流しのみ1時間 TSS50
お仕事て玉名へ。
Windows10アップグレードがコケたせいで帰宅が遅くなる。
8時帰宅になると子どもたちと団らん時間が少ない。子どもが小さい世のお父さん、もっと早く帰って子どもたちと遊ぶべき。
最近特殊塗装のお勉強が楽しい。塗装ブース昔から欲しかったんだよなー。
今週はTSS600ぐらいで抑えようかな。LTS120ぐらい行ってる?
流しのみ1時間 TSS50
お仕事て玉名へ。
Windows10アップグレードがコケたせいで帰宅が遅くなる。
8時帰宅になると子どもたちと団らん時間が少ない。子どもが小さい世のお父さん、もっと早く帰って子どもたちと遊ぶべき。
最近特殊塗装のお勉強が楽しい。塗装ブース昔から欲しかったんだよなー。
2020/07/12
ミルクロード パターンオーダースーツ
瀬田線〜裏ミルクロード
瀬田線ではパワメ故障でリミッター故障のにしむー鬼の引きで千切れる寸前。
ツキイチNP250超え…。
登坂600W連発で千切れ始め、その後の平坦で安武さんに付いていくだけのガマン大会へ。
下山してからもペースアップ連発。まじかよ…。
弱すぎて自信消失(笑)
来週のきらら浜E1、大人しく走る事にしました。まじでなんやこの力差(笑)
2時間半62km NP222W TSS166
今週も何とかTSS1000超え。
今週も何とかTSS1000超え。
嫁さんとデート。
激安スーツ屋でパターンオーダーの安いスーツ注文してきました、生地もウール50%のやつで会社放置用。
ジャケットは肩幅、胸囲に合わせると2サイズ大きくなり丈長すぎ、パンツも大きめサイズじゃないと太ももパツンパツン^^;
2020/07/11
金峰山サイクリング
にしむー、安武さんと金峰山サイクリングへ。
峠の茶屋では2回千切られて自信無くす(笑)
登りがゴミレベル。上では視界最悪。
帰りにお仕置きインターバルして帰宅。
今日も洗車。
3時間75km NP194W TSS157
家では子どもたちとゲームして一日終了。
おじさんにはフォートナイトむず過ぎ、子ども反射神経良すぎ。
峠の茶屋では2回千切られて自信無くす(笑)
登りがゴミレベル。上では視界最悪。
帰りにお仕置きインターバルして帰宅。
今日も洗車。
3時間75km NP194W TSS157
家では子どもたちとゲームして一日終了。
おじさんにはフォートナイトむず過ぎ、子ども反射神経良すぎ。
2020/07/10
寝過ごしインターバル
5時に起きて、ひと通り準備終わって二度寝(笑)
20分ぐらいあったので13秒インターバルと仕上げにスプリント。
帰宅時には30秒インターバル。
明日も雨ライドだけど、洗車。毎日洗車…。
お仕事は午前中リモートで打ち合わせ、午後はキーエンスさん来てくれて2次元リーダーのテスト。50万円ぐらいするリーダーだけど、品質ダントツ良い。
20分ぐらいあったので13秒インターバルと仕上げにスプリント。
帰宅時には30秒インターバル。
明日も雨ライドだけど、洗車。毎日洗車…。
お仕事は午前中リモートで打ち合わせ、午後はキーエンスさん来てくれて2次元リーダーのテスト。50万円ぐらいするリーダーだけど、品質ダントツ良い。
2020/07/09
オレンジロード通勤 自転車買ってしまった
疲労溜まってるけどガマンして練習!
アップダウン区間全力で行くも、いつもより20W落ちで強くなってない感。
短いのしかやってないので、1分超えるといきなり弱くなる(笑)
帰りは龍田小30秒インターバル5本
ママチャリで帰宅するフサヤさんと遭遇(笑)
2時間50分 75km NP219W TSS187
ほんと毎日雨に降られてるぞ…。
ディスクロード買おうと思ってたけど、中古で乗りたかったプロトスが安かったので買ってしまった。リムブレーキね(笑)
とりあえず繫ぎでオモチャ自転車。
アップダウン区間全力で行くも、いつもより20W落ちで強くなってない感。
短いのしかやってないので、1分超えるといきなり弱くなる(笑)
帰りは龍田小30秒インターバル5本
ママチャリで帰宅するフサヤさんと遭遇(笑)
2時間50分 75km NP219W TSS187
ほんと毎日雨に降られてるぞ…。
ディスクロード買おうと思ってたけど、中古で乗りたかったプロトスが安かったので買ってしまった。リムブレーキね(笑)
とりあえず繫ぎでオモチャ自転車。
2020/07/08
グラチャン雨 龍田小インターバル
今日は安武さんと。
曇予報なのにめちゃくちゃ濡れました…。
毎日毎日ビショビショやん。
2登りする気力も無く、なんとなく龍田小坂30秒インターバル×7で大ダメージ。
帰りも同じくインターバル。
5回の予定が中学生に応援されて6回。(笑)
応援されると嬉しい。
なんか手の指関節が痛む…。
まさか痛風?^^;
曇予報なのにめちゃくちゃ濡れました…。
毎日毎日ビショビショやん。
2登りする気力も無く、なんとなく龍田小坂30秒インターバル×7で大ダメージ。
帰りも同じくインターバル。
5回の予定が中学生に応援されて6回。(笑)
応援されると嬉しい。
なんか手の指関節が痛む…。
まさか痛風?^^;
2020/07/07
大雨続く
今年の梅雨は集中豪雨多めでどこもピンチ。
昨日から眠気抜けず、しっかり寝てからの短時間インターバル。
スプリント5本
13秒シッティングもがき15本
30秒ダンシング5本
1時間半NP236W TSS114
お仕事は営業的な事して一日終わり。
昨日から眠気抜けず、しっかり寝てからの短時間インターバル。
スプリント5本
13秒シッティングもがき15本
30秒ダンシング5本
1時間半NP236W TSS114
お仕事は営業的な事して一日終わり。
2020/07/06
大雨
週末は人吉、芦北が冠水し、今日は大牟田が冠水。
雨が集中的に降ると河川なんて簡単に氾濫するんだなと。
今日は疲労の為、練習おやすみ。
仕事帰りに軽め?に30秒インターバル5本。
1時間TSS70
次バイク何にするかなー。悩んでる時が一番楽しい。
2020/07/05
アスペクタ県選手権コース下見 週TSS1020
サイクリングでアスペクタまで行ってきました!
にしむー不在で平和な一日。笑
コースはなかなか面白くて、下り50キロオーバーからのクランク入りで30秒登坂!
1周2分30秒なので、休めるところほぼ無し。激しくて好きなやつやー。
おそらく、レースでは3周で集団バラバラ。先頭集団に残れない人は足切りでしょうね。
動画撮ったのでどうぞ。
登坂全力はこんな感じ。
ローテ頑張ったり、メリハリ入れてのサイクリングだったので疲れました。
3時間30分NP203W TSS201
今週もなんとか週TSS1000達成。しんどい。笑
お昼は嫁さんとデートでスーツを買いに。
既製品は肩幅が合わず断念…。肩幅に合わせると丈が長すぎる。
筋トレとかしてる人スーツ合わなくね?
にしむー不在で平和な一日。笑
コースはなかなか面白くて、下り50キロオーバーからのクランク入りで30秒登坂!
1周2分30秒なので、休めるところほぼ無し。激しくて好きなやつやー。
おそらく、レースでは3周で集団バラバラ。先頭集団に残れない人は足切りでしょうね。
動画撮ったのでどうぞ。
登坂全力はこんな感じ。
ローテ頑張ったり、メリハリ入れてのサイクリングだったので疲れました。
3時間30分NP203W TSS201
今週もなんとか週TSS1000達成。しんどい。笑
お昼は嫁さんとデートでスーツを買いに。
既製品は肩幅が合わず断念…。肩幅に合わせると丈が長すぎる。
筋トレとかしてる人スーツ合わなくね?
2020/07/04
立野サイクリング ペダルメンテ 次男7歳誕生日
雨降ってたけど、いつも通りにしむー、安武さんとサイクリング。
山は行きたくないし、南も嫌な感じなんで立野へ。なんだかんだで強度上がって良い練習になりました。
途中VOLT800が脱落して行方不明に…。
にしむーはシマノパワーメーターがご臨終。
雨の代償(笑)
2時間NP214W TSS125
一年に一度のペダルメンテ。
片側水没痕、ゴリあり。クリート接触面に摩耗あり。ペダルって2年もたないな。
次男7歳誕生日でした!
山は行きたくないし、南も嫌な感じなんで立野へ。なんだかんだで強度上がって良い練習になりました。
途中VOLT800が脱落して行方不明に…。
にしむーはシマノパワーメーターがご臨終。
雨の代償(笑)
2時間NP214W TSS125
一年に一度のペダルメンテ。
片側水没痕、ゴリあり。クリート接触面に摩耗あり。ペダルって2年もたないな。
次男7歳誕生日でした!
相変わらずガチャガチャなってカオスでしたが、嫁さん頑張ってくれて感謝。
2020/07/03
青葉台ハーフ全力インターバル
雨&寝不足だったので、朝はしっかり寝て青葉台へ。筋トレ目的で短時間全力!
30秒550W 2分30秒レスト × 10
想像以上のしんどさでオシッコ漏れそう(笑)
1時間半NP259W TSS146
痛風はほぼ良くなりました!
自転車乗ると痛み軽減されてる感じ。
週末TSS300で目標1000達成。
なかなかしんどい^^;
2020/07/02
ミルク牧場TT 20分14秒278W
夜中、痛風で骨折かと思うほどの痛み。朝起きるとなんとか自転車乗れるかなーレベルまで回復。
今朝も練習終わりの益城ショートへ冷やかしに。
データ見たら登坂は6倍2分半で登ってる^^;
BIGBANG組に勝てる気しねー。
にしむーとサイクリング後、ミルク牧場全力。
20分14秒278W(体重63.5kg)
意外と調子良いし、パワーの割にはヨネックスやっぱり速い。
もちろん足は痛い(笑)
午後は痛風で病院行くも、二件とも休診。
車もガシったし、今日はついてない日。
ネットで痛風調べたけど、無酸素運動するなと。
無理です(笑)
今朝も練習終わりの益城ショートへ冷やかしに。
データ見たら登坂は6倍2分半で登ってる^^;
BIGBANG組に勝てる気しねー。
にしむーとサイクリング後、ミルク牧場全力。
20分14秒278W(体重63.5kg)
意外と調子良いし、パワーの割にはヨネックスやっぱり速い。
もちろん足は痛い(笑)
午後は痛風で病院行くも、二件とも休診。
車もガシったし、今日はついてない日。
ネットで痛風調べたけど、無酸素運動するなと。
無理です(笑)
2020/07/01
ミルク牧場×2 CARBONEX走行7万キロ
痛風二日目。まあまあ痛いけど、いつもの通勤練へ。
練習会終わりの中原さんバイク、イザルコMAXに試乗させてもらったらかなり良い。
鋭い加速する割には、乗り味硬すぎずバランスが良い。ダンシングのかかりも良くてタイミング取りやすい。最近のバイクすげー。
ミルク牧場2登り。
痛むので強度上げれず。
3時間78km NP193W TSS160
YONEX CARBONEX HRの走行距離、4年乗って7万キロ到達。
流石に買い替え時期。
次はディスク一択。メーカーが開発に力入れてるので乗るしかないやつ。
練習会終わりの中原さんバイク、イザルコMAXに試乗させてもらったらかなり良い。
鋭い加速する割には、乗り味硬すぎずバランスが良い。ダンシングのかかりも良くてタイミング取りやすい。最近のバイクすげー。
ミルク牧場2登り。
痛むので強度上げれず。
3時間78km NP193W TSS160
YONEX CARBONEX HRの走行距離、4年乗って7万キロ到達。
流石に買い替え時期。
次はディスク一択。メーカーが開発に力入れてるので乗るしかないやつ。
登録:
コメント (Atom)