熊本地震で崩壊した俵山ルート、めでたく開通しました。通勤練で馴染みのあるルートなので嬉しいですね。
という事で今日は皆で俵山〜地蔵。
益城ショート登坂でジャブ的に上げると、ニシムー、井上さんの三名に。その後新人のウネ君ブリッジ。彼、経験の割には、ちょっと強すぎるかもしれない^^;
井上さんのデータ的に5分360Wは出ていたはずなんですが。
その後は平和な感じで淡々と260Wペース。で、案の定千切れる(笑)
疲労もあるけど、長い登坂がやはりダメ。
E1上位入賞者のこーやと瀕死で俵山へ。クリテ職人は登坂が圧倒的にダメで、世の中上手いこと出来てるなと。笑
俵山頂上でパシャリ。いつも練習してくれる仲間に感謝。みんな鋼のメンタルで本当にリスペクトしてます。
その後は地蔵へ。ニシムーぶっちぎり強くて誰も相手できず(笑)
今週も練習頑張りました、ぶっ壊れるギリギリを攻めますよ。ピークはまだまだ。
3時間20分NP208W 200TSS
今週のTSS
月29
火109
水166
木165
金160
土213
日200new!
午後は息子達と楽しくプール
またもやジントニック飲みすぎました^^;
2日で一本空けるペース…
2019/09/15
2019/09/14
ウトイチ
疲労に疲労を重ねて今日も朝練。
口内炎と膝痛で身体はとっくに休息時だけど、限界突破する為にここは我慢。
内容はウトイチコースで、いつものニシムー漢の一本牽き。1時間ほど時速42キロ前後で淡々と牽いてもらう、格が違うな^^;
120km 3時間半NP212W TSS213
休まない練が効いてきて、後半の粘りが出てきた。オキナワにはこの能力は必須。
家では息子発熱でどこにも行かず。読書しながらゆっくり過ごしました。調子乗って昼間っからジントニック沢山飲んでしまった^^;
IT系キッズ
口内炎と膝痛で身体はとっくに休息時だけど、限界突破する為にここは我慢。
内容はウトイチコースで、いつものニシムー漢の一本牽き。1時間ほど時速42キロ前後で淡々と牽いてもらう、格が違うな^^;
120km 3時間半NP212W TSS213
休まない練が効いてきて、後半の粘りが出てきた。オキナワにはこの能力は必須。
家では息子発熱でどこにも行かず。読書しながらゆっくり過ごしました。調子乗って昼間っからジントニック沢山飲んでしまった^^;
IT系キッズ
2019/09/13
3日連続のTSS160
今日も同じく玉名ルート。連日の練習で疲れてるけど、昨日よりも脚が軽いのは回復力が上がった証拠かな。
真面目に練習すると、燃料枯渇も早い。肝臓のグリコーゲン減ってるのかな?脚回らなくなって甘いドリンクで補給。
2時間半NP213W 160TSS
TSS160超えは3日連続、明日走れるかなー。
お仕事は忙しくてあっという間に定時。見積もりと提案書作成ばかり。わたくしシステムエンジニアなんですけど^^;
真面目に練習すると、燃料枯渇も早い。肝臓のグリコーゲン減ってるのかな?脚回らなくなって甘いドリンクで補給。
2時間半NP213W 160TSS
TSS160超えは3日連続、明日走れるかなー。
お仕事は忙しくてあっという間に定時。見積もりと提案書作成ばかり。わたくしシステムエンジニアなんですけど^^;
2019/09/12
オレンジロード
今日は玉名〜オレンジロードルート。疲労で脚が重いが頑張る。疲労に疲労を重ねていると回復力が上がるのは間違いないです。
回復力が上がれば練習ボリュームも稼げる。
ボリュームが増えると強くなるという好循環になる。
2時間40分NP221W 165TSS
お仕事は外出ありの、問い合わせ対応ありの、溜まる見積もり作成…。
お腹空きすぎて、金峰山で買った梨をデスクで2つ食べました。
忙しいけどなんだかんだで、楽しんでます。
回復力が上がれば練習ボリュームも稼げる。
ボリュームが増えると強くなるという好循環になる。
2時間40分NP221W 165TSS
お仕事は外出ありの、問い合わせ対応ありの、溜まる見積もり作成…。
お腹空きすぎて、金峰山で買った梨をデスクで2つ食べました。
忙しいけどなんだかんだで、楽しんでます。
2019/09/11
玉名〜オレンジロード〜金峰山山頂
今日は通勤新ルートを試してみました。
長い登坂が無く、短いアップダウンが多いので、心肺より筋耐久性向け。
短い坂は400w目安で踏んでいく。
続けるとロードレースに強くなりそうだなー。
湿度が高いからか、汗の量がすごい。レーパンレーパンからボトボト足を伝う汗。
そのまま持病の病院受診。びちゃびちゃなんで、レーパン姿で立ったまま診察を受ける。シュール(笑)
3時間半NP202W TSS166
お仕事は複数案件&問い合わせ対応で忙しくて何やってるか分からない感じ。気がつけば定時でした。
読書の時間取れないんで、お行儀悪く食事しながら。これ以上睡眠も削れないし時間足らなすぎ^^;
長い登坂が無く、短いアップダウンが多いので、心肺より筋耐久性向け。
短い坂は400w目安で踏んでいく。
続けるとロードレースに強くなりそうだなー。
湿度が高いからか、汗の量がすごい。レーパンレーパンからボトボト足を伝う汗。
そのまま持病の病院受診。びちゃびちゃなんで、レーパン姿で立ったまま診察を受ける。シュール(笑)
3時間半NP202W TSS166
お仕事は複数案件&問い合わせ対応で忙しくて何やってるか分からない感じ。気がつけば定時でした。
読書の時間取れないんで、お行儀悪く食事しながら。これ以上睡眠も削れないし時間足らなすぎ^^;
2019/09/10
大学生ヒッチハイカー
チーム練参加するつもりが、目覚ましミスって寝坊…。こういうドジは昔から全然直らないし、直す方法思いつかない。
仕方なく、出張前にミルクロードへ。昨日休息したので脚は回る。
20分242W
ほんの少し前進だが先はまだ遠い(笑)
嫁さんは自分の福岡出張ついでに天神ショッピング。ランチだけ一緒に。
営業2件行って嫁さん拾って帰宅。
ショッピング楽しんでくれたみたいで何より。
高速途中のSAで大学生ヒッチハイカー捕まえて一緒に熊本へ。熊本〜北海道まで行ってきたとの事。しかも二回目!なんてステキな大学生活なんでしょう。人生に爪あと残しとるなー。
色々とエピソード聞けて楽しかったです。トラックの荷台に載せられて、監禁されたかと思った話とか色々。あとは、おじさんの悪い癖で人生論を語ってしまう。(笑)
記念撮影と寄せ書きして解散。
ヒッチハイクは息子にやらせたいですね、素晴らしい人生経験になるでしょう。
仕方なく、出張前にミルクロードへ。昨日休息したので脚は回る。
20分242W
ほんの少し前進だが先はまだ遠い(笑)
嫁さんは自分の福岡出張ついでに天神ショッピング。ランチだけ一緒に。
営業2件行って嫁さん拾って帰宅。
ショッピング楽しんでくれたみたいで何より。
高速途中のSAで大学生ヒッチハイカー捕まえて一緒に熊本へ。熊本〜北海道まで行ってきたとの事。しかも二回目!なんてステキな大学生活なんでしょう。人生に爪あと残しとるなー。
色々とエピソード聞けて楽しかったです。トラックの荷台に載せられて、監禁されたかと思った話とか色々。あとは、おじさんの悪い癖で人生論を語ってしまう。(笑)
記念撮影と寄せ書きして解散。
ヒッチハイクは息子にやらせたいですね、素晴らしい人生経験になるでしょう。
2019/09/09
休息日
疲労で乗れたもんじゃないので、つかの間の休息日。
50分NP160W TSS30
仕事で熊本市民病院へ。新しい建物はいいですね!床が浮いてて地震対策が凄い。次来る大きな地震の時は、残念ながら生きてないと思うけど^^;
東京転勤の可能性が少なからずあるので、借家調べてみると値段に驚愕。家賃30万でまともな家に住める感じ。年収2000万ぐらいないと都内に住むのはキツイな^^;
仕事本気出せばイケると思うけど、自由を犠牲にしてまでやる事なのかと。
50分NP160W TSS30
仕事で熊本市民病院へ。新しい建物はいいですね!床が浮いてて地震対策が凄い。次来る大きな地震の時は、残念ながら生きてないと思うけど^^;
東京転勤の可能性が少なからずあるので、借家調べてみると値段に驚愕。家賃30万でまともな家に住める感じ。年収2000万ぐらいないと都内に住むのはキツイな^^;
仕事本気出せばイケると思うけど、自由を犠牲にしてまでやる事なのかと。
2019/09/08
エクササイズ強度
エクササイズ強度というあまーい言葉に釣られて参加した練習会。
ニシムーが来た時点で、そう上手く行くはずねーだろうな、と思ってましたが案の定。
千切りに千切られて練習会終わった時点でNP230W。
下りも全力ローテで70キロ何度も突入し、軽くストラバKOM(笑)
普通のハード練ですやん。
初対面の新人ウネ君、オールラウンダーなのかな。早速千切られてギンリン面目無し(笑)
長い登坂以外なら強い感出せるんですが…。
3時間NP220W(体重63kg)
今の疲労感でこのNPは優秀。結局疲労溜まりっぱなし。
過去TSS
土209
日185
月118
火144
水140
木104
金136
土160
日214 new!
昼は家族とプールへ。長男全然泳げないので特訓してきました。はるおかスイミングスクールは週末家族開放なのでありがたいですね。
ガチムチ小麦色パパがいたので何度もガン見してしまいました。ええ胸筋やー
夕食はお惣菜で済ませて空いた時間で読書。
良い一日でした。
ニシムーが来た時点で、そう上手く行くはずねーだろうな、と思ってましたが案の定。
千切りに千切られて練習会終わった時点でNP230W。
下りも全力ローテで70キロ何度も突入し、軽くストラバKOM(笑)
普通のハード練ですやん。
初対面の新人ウネ君、オールラウンダーなのかな。早速千切られてギンリン面目無し(笑)
長い登坂以外なら強い感出せるんですが…。
3時間NP220W(体重63kg)
今の疲労感でこのNPは優秀。結局疲労溜まりっぱなし。
過去TSS
土209
日185
月118
火144
水140
木104
金136
土160
日214 new!
昼は家族とプールへ。長男全然泳げないので特訓してきました。はるおかスイミングスクールは週末家族開放なのでありがたいですね。
ガチムチ小麦色パパがいたので何度もガン見してしまいました。ええ胸筋やー
夕食はお惣菜で済ませて空いた時間で読書。
良い一日でした。
2019/09/07
貯まるTSS
練習会グループにお誘いしたけど、誰も来なく、お一人様練。人集める力ねーな(笑)
4時起床で俵山〜南阿蘇〜ミルクロードルート。
疲労MAXでかなりしんどいけど歯を食いしばって頑張る。こんな時、誰かとだったら気が紛れるのですが、一人だとしんどさ直撃^^;
自転車やめてーなーと、一瞬よぎる。
辞めないけど。
俵山25分183W 結構しんどかったんですがなにこれ(笑)
ミルクロード逆9分253W
3時間半NP181W
過去一週間のTSS
土209
日185
月118
火144
水140
木104
金136
土160
脚の具合からもそろそろ休息時。
明日も頑張るけど。
帰宅してからは嫁さんとデート
ショッピングで色々買ったけど全部電子マネーかクレカ。
現金使う時代終了ですな。
楽し癒やされました。
4時起床で俵山〜南阿蘇〜ミルクロードルート。
疲労MAXでかなりしんどいけど歯を食いしばって頑張る。こんな時、誰かとだったら気が紛れるのですが、一人だとしんどさ直撃^^;
自転車やめてーなーと、一瞬よぎる。
辞めないけど。
俵山25分183W 結構しんどかったんですがなにこれ(笑)
ミルクロード逆9分253W
3時間半NP181W
過去一週間のTSS
土209
日185
月118
火144
水140
木104
金136
土160
脚の具合からもそろそろ休息時。
明日も頑張るけど。
帰宅してからは嫁さんとデート
ショッピングで色々買ったけど全部電子マネーかクレカ。
現金使う時代終了ですな。
楽し癒やされました。
2019/09/06
熊本でオススメの理容室
今日のトレーニングは田原坂〜吉次峠〜金峰山ルート。ナルシストまでNP210Wだったのに、そこからガクッと来てNP185まで落ちる。昨日のランインターバルが効いたかな^^;
3時間NP185W
練習諦めて金峰山で梨買いました。3個入って100円のお得感が気分良い。別にお金困ってませんが人ってそんなもん(笑)
仕事早退して土橋さんの理容室d-worldへ。
さすが熊本のオシャレ番長、腕は確かなんでオススメです。
室内は遊び心の塊で自転車、オートバイ、水槽…。実は自分と趣味どんかぶり(笑)
E1優勝のお祝いでシャンプー頂きました。ありがとうございます。
3時間NP185W
練習諦めて金峰山で梨買いました。3個入って100円のお得感が気分良い。別にお金困ってませんが人ってそんなもん(笑)
仕事早退して土橋さんの理容室d-worldへ。
さすが熊本のオシャレ番長、腕は確かなんでオススメです。
室内は遊び心の塊で自転車、オートバイ、水槽…。実は自分と趣味どんかぶり(笑)
E1優勝のお祝いでシャンプー頂きました。ありがとうございます。
2019/09/05
心肺練
今日は出張の為、仕事前にミルクロードへ。
やはり登れず、21分230W(笑)
なんでこんなに息切れるの?^^;
1時間半NP223W
人吉でのお仕事を済ませ、帰宅。
またもやタスクが積まれてしまった…。
TSS100ちょいだったので、トドメの裏山ランインターバル20mUP6本。
本当は10本やるべきだけど、今日はこの辺で勘弁してやる…(笑)
坂道ダッシュだけは間違いなくクロストレーニングの効果あり。脚が終わりにくくなる。
やはり登れず、21分230W(笑)
なんでこんなに息切れるの?^^;
1時間半NP223W
人吉でのお仕事を済ませ、帰宅。
またもやタスクが積まれてしまった…。
TSS100ちょいだったので、トドメの裏山ランインターバル20mUP6本。
本当は10本やるべきだけど、今日はこの辺で勘弁してやる…(笑)
坂道ダッシュだけは間違いなくクロストレーニングの効果あり。脚が終わりにくくなる。
2019/09/04
田原坂〜吉次峠
今日のルートはこんな感じ。田原坂経由の吉次峠〜オレンジロードアップダウン。
このコースは信号無しの平坦、長めの登坂、アップダウンインターバルがあって総合力付けるにはオススメのルート。
相変わらず登坂がダメで、結構頑張ったけど10分240Wでお話にならない感じ。オキナワまでに310W20分行けるのかなー^^;
霧がかかってて景色は最高でした。業務前に気分良くなります。
2時間半NP205W
今はダメだけど、めげずに継続して登ります。
お仕事では、美容室のカルテを!という話が有ったのですが、競争とか、儲かってる業種とか、将来性、独占性考えたら全然ダメでしょう。お金があるところに網を打つのは基本。
美容室で儲けるなら、たとえば自動カットマシンとか?そういう美容室キラー的な発想じゃないとね。
このコースは信号無しの平坦、長めの登坂、アップダウンインターバルがあって総合力付けるにはオススメのルート。
相変わらず登坂がダメで、結構頑張ったけど10分240Wでお話にならない感じ。オキナワまでに310W20分行けるのかなー^^;
霧がかかってて景色は最高でした。業務前に気分良くなります。
2時間半NP205W
今はダメだけど、めげずに継続して登ります。
お仕事では、美容室のカルテを!という話が有ったのですが、競争とか、儲かってる業種とか、将来性、独占性考えたら全然ダメでしょう。お金があるところに網を打つのは基本。
美容室で儲けるなら、たとえば自動カットマシンとか?そういう美容室キラー的な発想じゃないとね。
2019/09/03
会社に一人
今日も昨日に引き続き、田原坂〜金峰山ルート。頑張るつもりが登坂ではタレまくりで240W20分程度。めっちゃきついのはなんでだ^^;この程度ではオキナワ即千切れ。
2時間NP224W
仕事は開発部隊風邪で全滅。
一人電話対応の悲しい一日でした。いつもいてくれる皆に感謝ですね。
汚れた社員イスを業者に洗浄お願いしてみました。汚いイスとか会社の品格疑われるわな。
一脚3000円の破格。利益あるんだろうか…。
見違える程にキレイになりました。プロフェッショナルはすげー。
2時間NP224W
仕事は開発部隊風邪で全滅。
一人電話対応の悲しい一日でした。いつもいてくれる皆に感謝ですね。
汚れた社員イスを業者に洗浄お願いしてみました。汚いイスとか会社の品格疑われるわな。
一脚3000円の破格。利益あるんだろうか…。
見違える程にキレイになりました。プロフェッショナルはすげー。
2019/09/02
田原坂〜金峰山通勤
いつもより10分早く家を出れたので田原坂経由で金峰山へ。
たった10分でこの違いは大きい。良い時間の使い方したな。
帰りはお腹空いてたので、低血糖で目がチカチカ、視界が狭くなる、この感覚はよく覚えておかないとレースで痛い目にあうやつ。補給大事です。
2時間半 NP195W
お仕事はタスク山積みで混乱気味。頭の悪さが際立つ(笑)生産性上げて仕事は午前中だけとか、そんなペースに持っていきたいですね。やりたい事が全然出来ない。
たった10分でこの違いは大きい。良い時間の使い方したな。
帰りはお腹空いてたので、低血糖で目がチカチカ、視界が狭くなる、この感覚はよく覚えておかないとレースで痛い目にあうやつ。補給大事です。
2時間半 NP195W
お仕事はタスク山積みで混乱気味。頭の悪さが際立つ(笑)生産性上げて仕事は午前中だけとか、そんなペースに持っていきたいですね。やりたい事が全然出来ない。
2019/09/01
ナルシスト風スポット
4時過ぎに起床。
今日は金峰山ルート。安武さんとしばらく乗れないので、鎌研坂では早々に千切りにかかる(笑)長い坂はニシムーに歯が立たず、案の千切られ撃沈。
ナルシスト風の新スポットで小休憩。
ワカメ風の苔がビッシリてクリートにめっちゃ詰まって不快…。
3時間NP211W
午後は嫁さんとデート。
ショッピングを楽しみました。
今日は金峰山ルート。安武さんとしばらく乗れないので、鎌研坂では早々に千切りにかかる(笑)長い坂はニシムーに歯が立たず、案の千切られ撃沈。
ナルシスト風の新スポットで小休憩。
ワカメ風の苔がビッシリてクリートにめっちゃ詰まって不快…。
3時間NP211W
午後は嫁さんとデート。
ショッピングを楽しみました。
登録:
コメント (Atom)