気温26℃、曇り。
出走前にウイダーインゼリージェネリック2本
走行中の補給は
グランフォンドジェル×1
ボトル2本でちょうど良し。
レースは出走人数少なめ。
誠くん、タケシくん、旭くんが立派なS級ケイリン選手になって参戦。
よって、逃げ一択。しんどい展開作っていく。
前半ガチャガチャで休む暇なく波状攻撃仕掛けていく。きむたくがやっぱり強い!自分が攻撃した後カウンターしてくるの勘弁して欲しい。笑
きむたくがしんどい所で良いタイミングでアタック。すかさず乗り、全力。
逃げが決まる。
ギンリンはキムラ、さこま、安武。
九学(SSPC)2名。
残り10周ぐらいからきむたくの攻撃が始まる。しかも、自分がしんどいタイミングで。笑
もう仲間割れじゃー!
初回はしばらくきむたく一人逃げ。ギンリンで潰しにかかり、吸収。
あとは脚溜めてアタックに備える走りに切り替え。何度も何度もアタックされて脚がバキバキ。
もはや、きむたく対さこまレースである。
結局逃げ決まらず、スプリントへ。
前回九学が勝った同じパターンで九学の子先行、同じ轍を踏むはずもなくベタ付けからのスプリント先行!きむたくに捲くられる寸前で
でギリ一着。
NP279W
NP300W超え周回6回
とても楽しく走れました。